「月」がつく名前は人気すぎて被る?
みんなはどんな字を使っているのだろう?
と気になっていませんか?
そこで月がつく実名を募集しました。
集計結果はいつも名づけのヒントを得られる!と好評なので今回の記事でも、
- 男女別「月」がつく名前
- 由来やエピソード
- 名前への感想やコメント
- 月がつく中性的な名前
をまとめました。
この記事を読み終えると、名づけへのヒントが得られるはずです^^
※珍しい名前も多くありますが、生活しやすいお名前は「読みやすい名前」だと私自身は感じています。実際にお受けするお悩み相談の中にも「名づけで後悔している方」が少なくありません。読みやすさの基準は年々変わりますがお名前はとても大切なものなので、決める際にはしっかり検討なさってくださいね。
※今回のアンケートではご自身やご家族、ご友人のお名前を書いてくださった方がほとんどですが、ご提案してくださった方もいらっしゃるかもしれません。「実在するかどうか」は責任を持てませんことをご了承ください。
「月」がつく男の子女の子の名前!名づけ体験談や珍しい・中性的な名前も!
1-1.「月」がつく女の子の名前の由来と感想
月がつく名前を募集し、いただいた実名と名前の由来を紹介します。
まずは、人気順からご紹介します。
| 1位 19名 | 美月(みづき) |
|---|---|
| 2位 17名 | 月 (るな) |
| 3位 11名 | 月麦(つむぎ) |
| 〃 | 菜月(なつき) |
| 5位 8名 | 葉月(はづき) |
「つむぎ」については女の子の名前に「紬/つむぎ」は良い?漢字の意味と名付けポイント9つをご覧ください。
今2歳半ですが、保育園で熱出した子におでこ触ってあげて、「だいじょぶよ〜!」と言うなど名付け通り皆んなを優しく照らし、お姉さん的立ち位置になってるそうです
【柚】花言葉→ 健康美 幸福 汚れなき人。 そして柚の香りは邪気をはらってくれる。
【月】夜を治めるツクヨミ(夜の女神)を表し 太陽とはまた違う暗闇を照らすような 心の優しい子になってほしいという 想いを込めて柚月
莉月(りづき)
【莉】ジャスミンを連想させる漢字 花言葉→ 清浄無垢や愛想がよい 心をリラックスさせる作用がある
【月】 姉と同じ
2人とも女の子です!
月は女性の象徴、太陽は男性の象徴、なので娘と息子で関連付けています。また、お空に還った娘は「星良(せいら)」と名付けました。縁起でもないと思われてしまうかもしれませんが、ご参考になれば。
画数重視なので当て字ですが、書きやすくて気に入ってます!同じ漢字の子には会ったことありません。
由来は生まれた時に空に美しい月が暗闇の中で輝いていた そんな月のように明るいとこだけじゃなくて暗いとこでも輝ける人になって欲しい
フランス語で笑顔という意味から名付けました
その他DMに届いたお名前をご紹介します。
※当て字も含まれます。
※空欄は一名という意味です。
| 名前 | 読み | 人数 |
| 優月 | ゆづき | 7 |
| 月乃 | つきの | 6 |
| 月菜 | るな | 6 |
| 美月 | みつき | 6 |
| 月紬 | つむぎ | 5 |
| 月奈 | るな | 5 |
| 咲月 | さつき | 4 |
| 月子 | つきこ | 4 |
| 悠月 | ゆづき | 4 |
| 月渚 | るな | 4 |
| 柚月 | ゆづき | 3 |
| 美月 | るな | 3 |
| 希月 | きづき | 2 |
| 紗月 | さつき | 2 |
| 梓月 | しづき | 2 |
| 月咲 | つかさ | 2 |
| 月姫 | つき | 2 |
| 月香 | つきか | 2 |
| 月湖 | つきこ | 2 |
| 夏月姫 | なつめ | 2 |
| 姫月 | ひづき | 2 |
| 海月 | みづき | 2 |
| 瑞月 | みづき | 2 |
| 月彩 | るあ | 2 |
| 月愛 | るな | 2 |
| 月那 | るな | 2 |
| 月花 | るか | |
| 月桜 | るな | |
| 月花 | るなか | |
| 愛月 | あいる | |
| 愛月 | あづき | |
| 梓月 | あづき | |
| 瑛月 | えな | |
| 笑月 | えるな | |
| 郁月 | かつき | |
| 心月 | ここる | |
| 沙月 | さつき | |
| 桜月 | さつき | |
| 皐月 | さつき | |
| 紫月 | しずく | |
| 紫月 | しづき | |
| 詩月 | しづく | |
| 瞳月 | しづく | |
| 月 | つき | |
| 月江 | つきえ | |
| 月花 | つきか | |
| 月菜 | つきな | |
| 月音 | つきね | |
| 月花 | つきは | |
| 月葉 | つきは | |
| 月陽 | つきひ | |
| 月歩 | つきほ | |
| 月穂 | つきほ | |
| 月姫 | つむぎ | |
| 紬月 | つむぎ | |
| 奈月 | なつき | |
| 月愛 | なつめ | |
| 菜月芽 | なつめ | |
| 月花 | ののか | |
| 葉月 | はつき | |
| 羽月 | はづき | |
| 波月 | はづき | |
| 遥月 | はづき | |
| 陽月 | ひづき | |
| 姫月 | ひめづき | |
| 月姫 | まりん | |
| 美月 | みずき | |
| 深月 | みつき | |
| 心月 | みづき | |
| 翠月 | みづき | |
| 望月 | みづき | |
| 月 | むん | |
| 月 | ゆえ | |
| 結月 | ゆづき | |
| 佑月 | ゆづき | |
| 結月花 | ゆづは | |
| 優月羽 | ゆづは | |
| 璃月 | りづき | |
| 凛月 | りづき | |
| 莉月 | りづき | |
| 莉月夏 | りつな | |
| 星月 | りる | |
| 月愛 | るあ | |
| 月和 | るあ | |
| 月花 | るな | |
| 月華 | るな | |
| 月奏 | るな | |
| 琉月 | るな | |
| 瑠月 | るな | |
| 月愛 | るなあ |
1-2.「月」がつく男の子の名前の由来と感想
まずは多かった名前ランキングです。
| 1位 3名 | 葉月(はづき) |
|---|---|
| 2位 2名 | 稜月(いつき) |
| 〃 | 紫月(しづき) |
| 〃 | 那月(なつき) |
| 〃 | 璃月(りつき) |
| 〃 | 結月(ゆづき) |
秋生まれだったので四季を感じられる名前を付けたいな、と思っていたところ産まれた日がちょうどスーパームーンだったので月という漢字をどうしても使いたくて。稜は人名読みの時のみ、いつ、と読むらしく全体的に画数も良かったのでそれと合わせて決めました。
下の子は、結月花(ゆづは)という名前で女の子です。
最初は月という漢字を使うつもりが無かったのですが、産まれた日がちょうどストロベリームーンだったのでこれは何か縁がある!と思い、月という漢字を使いました。ストロベリームーンは結ばれる等の意味があるらしく、名前を見ただけで女の子と分かる様な漢字にしたかったので、花と合わせると画数も良かったので決めました。
うちの子達は月に何か縁がある様です。
嘉はめでたい、よろこびの意味で、月には唯一無二の存在、自然の中でのびのびと、という意味を込めました。
由来は希望を持って月のように明るい未来を進んで欲しいという気持ちを込めました。
因みに息子のこども園では今逆読みが流行っており 先生が皆の名前を逆さに読み誰の名前かを当てるクイズみたいなのをやった時に息子の名前は前から読んでも後ろから読んでも同じ為 息子がクイズにならず泣いたそうです(笑) その辺に対しては申し訳ない気持ちですがいつかはいい名前と思ってくれると信じています。
単純なのですがスーパームーンの日に 雪が降ったので雪月にしました
皆んなにゆづ、ゆづくんって呼び名可愛いと褒められて癒し系ですし 漢字にするとしっかり男前なので気に入ってます
その他DMに届いたお名前もご紹介します。
※当て字も含まれます。
※全て一名ずつです。
| 名前 | 読み方 |
| 偉月 | いつき |
| 伊月 | いつき |
| 維月 | いづき |
| 侑月 | うづき |
| 嘉月 | かげつ |
| 嘉月 | かつき |
| 希月 | きづき |
| 銀月 | ぎんが |
| 颯月 | さつき |
| 瀬月 | せら |
| 汰月 | たつき |
| 月煌 | つき |
| 月翔 | つきと |
| 月音 | つきと |
| 藤月 | とうき |
| 冬月和 | ときわ |
| 那月 | なつ |
| 碧月 | みつき |
| 湊月 | みづき |
| 悠月 | ゆうき |
| 結月 | ゆずき |
| 勇月 | ゆづき |
| 雪月 | ゆづき |
| 月潤 | らいじゅ |
| 月柊 | らいと |
| 月光 | らいと |
| 月 | らいと |
| 琉月 | りつき |
| 梨月 | りづき |
| 月煌 | るいき |
| 月夏 | るか |
| 月珠光 | るずき |
「しづき・ゆづき・みづき」のように濁音の名前を探しているときは、【保存版】濁音ネーム一覧746例!男の子女の子の名前実例・珍しい名前も!ぜひ。
1-3.「月」は男の子向き?女の子向き?
今回募集したところ、月がつく男性名は80件、女性名は215件でした。
全体的な数字では女性名に多いようです。
では男女ともにいた名前はどんな名前なのでしょうか?
以下に書き出してみました。
葉月 はづき
女性8 男性3
紫月 しづき
女性1 男性2
結月 ゆづき
女性1 男性2
希月 きづき
女性1 男性2
中性的な月がつく名前だと、男の子の方が若干多いようです。
「き」で終わる名前はもともと男の子に多い響きですよね。
中性的な月がつく名前を考えている方は「月」がつく中性的でかっこいい名前15選がおすすめです。
※あくまでもInstagramでのアンケートなので、参考程度に受け取っていただけると幸いです。
まとめ
ご覧いただきありがとうございました。
そして回答してくださった皆様ありがとうございました。
読みやすい名前にしたい!という方は、
がおすすめです。
名づけに迷ったときには・・・これってキラキラネーム?判断基準は?後悔しない為に知っておくことがお役に立てると思います。
【関連記事】
【最新版】名前が決まらない方必見!双子・兄弟姉妹のつながりネーム大特集!
【保存版】濁音ネーム一覧746例!男の子女の子の名前実例・珍しい名前も!
フルネームで4音の名前は困る?困らない?本人やみんなからの意見
【赤ちゃんの名づけ】生まれた季節と名前が違ったら気になる?気にならない?
【おねがい】
どんなお名前も、どんな漢字も「受ける印象・イメージ」は人によって違います。あくまでもヒントとして使用していただきますようよろしくお願いします。
珍しい名前や新しい名前が多いでますが生活しやすいお名前は「読める名前」だと思います。読みにくい読み方も含まれていますので、お子様のお名前にと検討されている方は、あくまでもヒントとして受け取ってください。
名付け相談に来られる方の中には「珍しい名前を名付けたことで後悔している」という悩みを待たれる方も少なくありません。自分の名前が好きと言われる方もいらっしゃいます。読みやすさの基準は年々変わりますしお名前はとても大切なものなので、決める際にはお子様のことをしっかり考えて名付けを検討なさってくださいね。
名づけは大変重要なことですので正式に決定される際には各自で専門書や辞書などの確認をお願いいたします。
ルールは法律によって変更される場合がありますので常に最新の情報を調べていただき、正式に決める際には専門家の意見をとりいれ、周りの方々とよく話し合ってから決定して頂きますよう、よろしくお願いいたします。
名づけた際の責任は取れませんことをご理解いただけますと幸いです。
素敵な名づけができるよう応援しています!!

