第2子、第3子の名前が思いつかない……
と困っていませんか?
この記事で紹介する「兄弟姉妹つながりネーム」をご覧いただくと、きっとヒントを得られます!
なぜなら私はこれまで何百件もの「第二子・第三子の名づけ相談」をお受けしました。
相談受付後は、「第一子とつながりを持てる名前が見つかった」とのご報告が。
また、 @namaegoto で投稿していく中で、「かわいい!かっこいい!」といわれる名前もリサーチしています。
そこで今回の記事では
- まわりと被らない名前
- 奇抜過ぎない名前
- でもかわいい&かっこいい名前
- 兄弟姉妹でつながりを感じる名前
を色・植物・花・優しさ・ハワイイメージ・愛情・古風イメージなど96組!
※随時更新していきます。
読み終えるときっと、第二子・第三子の名前のヒントがみつかるはずです^^
※珍しい名前も多くありますが、生活しやすいお名前は「読みやすい名前」だと私自身は感じています。実際にお受けするお悩み相談の中にも「名づけで後悔している方」が少なくありません。読みやすさの基準は年々変わりますがお名前はとても大切なものなので、決める際にはしっかり検討なさってくださいね。
名前が決まらない方必見!皆で1つの兄弟姉妹ネーム特集!色・糸・心・宝石・花イメージなど
色イメージの兄弟姉妹のつながりのある名前
※色イメージを可視化していますが、使用される端末によって色の映りが変わりますのであくまでも参考にお願いします。
虹都・蒼良
こと・そら
都は「美しい・正しい」
良は「優れる・立派」
あおぞらに美しい虹がかかるイメージ
※虹は本来「コウ」と読みます。
虹色イメージ:
空色のイメージ:
蒼については5万人に聞いた!蒼がつく男の子女の子の名前実例69!珍しい名前や意味・読み方も!をご覧ください。
紫喜・時喜
しき・とき
毎日(四季と時)喜びを感じ、鮮やかな人生を歩んで欲しいと願ってみては。
※時は本来一文字で「トキ」と読みます。
紫色:
朱鷺色(ときいろ):
朱寧・優緋
あかね・ゆうひ
寧は「穏やか」
優しく温かい茜色の夕日をイメージ
朝日はエネルギッシュなイメージですが、夕日は一日の終わりが近付くため、落ち着いた印象に。
茜色:
緋色:
朱色:
暖色系については和色がイメージできる名前!男の子女の子別・寒色暖色系170選でまとめています。
翠・琉
すい・りゅう
翠は「羽がすらっとした鳥」
琉は「流れるような光」
2人ともクールで雰囲気の名前。
翡翠や琉璃のようにきらりと光り輝く2人に。
さらにRyu・Suiと書けば字数も似た印象になります。
翠の色イメージ:
琉の色イメージ:
美瑠・碧央・萌瑛
みる・あお・もえ
響きは重ねの色目にちなんだ名前、漢字は宝石にちなんだ名前
まず、瑠は青紫、碧は青緑、瑛は透明な宝石を表します。
そして重ねの色目に、四季通用の海松色があります。
表が萌黄、裏が青です。
海松(みる)は和歌にも多数読まれました。
奈瑚・柑奈
なこ・かんな
暖色系の明るく華やかな印象
「か行・な行」が入ると女の子らしくてかわいいですね。
珊瑚色:
柑子色:
橙和・桃花・桔壱
とわ・ももか・きいち
三人合わせて色イメージだけでなく、縁起の良い名前になります。
橙は家系代々の長寿や繁栄を願う縁起物
桃の節句は女の子の幸せを祈る日
桔は木+吉で縁起の良い花を表します。
また、【とわ=永久・もも=百・いち=一】のように、数字や時の流れをイメージできます。
最初から最後まで永久に幸運に恵まれるようにと願ってみては。
橙色(だいだいいろ):
桃花色(ももはないろ):
桔梗色(ききょういろ):
瑠子・璃大
るこ・りた
二人合わせて瑠璃
子は「愛らしい子ども」
大は「のびのび・大きい」
愛情いっぱい注がれ自由に駆け回るイメージ
瑠璃色:b
茉央・斐央
マオはハワイ語で「緑色・悲しみが和らぐ」
斐とは「あや模様が美しい」
2人でいっしょに美しい模様を作り上げ周りを元気にするイメージ
望琉・望青
のる・のあ
どちらも青色をイメージする名前。
ハワイ語で、「ノル=しなやか、ノア=自由」
自由に希望を叶えられるように何にも縛られず、思いのまま楽しく柔軟に生きてほしい
青色:
琉璃色:
一樺・千蒼
いちか・ちひろ
樺とは「山桜の一種の樺桜の樹皮」
蒼とは青々と生い茂る葉の色
はじめから(一)、最後(千)まで成し遂げる2人に。
樺色:
蒼色:
茜・蒼
あかね・あおい
情熱的でエネルギッシュな赤と冷静で落ち着きのある青
何か起きた時は2人力を合わせて対処できるように
ちなみに茜も蒼もどちらも植物由来の字です。
翠奈・朱奈
すいな・じゅな
翠も朱もパキっとした色
個性や自分らしさを前面に出して自由に楽しく生きていけるようにと願ってみては。
翠色:
朱色:
ちなみに、奈はりんごなので、青りんごと赤りんごにちなんでもかわいらしいですね。
芸術の秋や収穫の秋にちなんだ名前になります。
彩羽・綾馬
いろは・りょうま
彩は「色彩・ひかり」
綾は「綾絹・もよう」
色鮮やかでパッと目を惹く魅力的な人に
鳥や馬のように颯爽と駈ける華やかさも感じます。
自然や太陽、季節イメージの兄弟姉妹つながりのある名前
優陽・陽鞠・陽愛
ゆうひ・ひまり・ひより
夕日・向日葵・日和を連想する響き
優は「おもいやり」
鞠は「大事に育てる」
愛は「いつくしみ」
3人とも親からの愛をたくさん得られて育つイメージ
「ひなた・ひより・ひまり」などあたたかい響きをまとめている記事は太陽や光など明るくて暖かい男の子と女の子の名前!中性的な名前もにありますのでぜひ!
雫・晴・葵
しずく・はる・あおい
水と日光があることで植物(葵)は育つ…
特に葵は、いちばんてっぺんの花が咲くと梅雨が明けると言われています。
3人力合わせて花を咲かせ、元気よく生きて欲しいと願ってみては。
朔弥・茜莉
さくや・あかり
月と太陽、花を連想する名前。
朔とは「月と太陽が同じ位置のこと」なので、朔弥(さくや)は月夜イメージ。
日本には古くからこの花さくや姫さまという桜の女神様がいると伝えられているので、「さくら」にちなむこともできます。
茜は、日の光で色づく様子の形容。夕日をとジャスミンを連想。
零・煌
れい・こう
太陽の光にあたってきらめく雨のイメージ
煌は「きらめき」
零は「雨」
キラッと輝くような人に
朔馬・旭翔
さくま・あきと
朔は「月」が含まれる字
旭は「太陽・日が昇る」
夜空を優しく飾る月と、明るくあたたかな太陽は人々を支え照らしているなくてはならない存在
馬と羽を含むので、力強さも感じる名前に。
景都・光雅
けいと・こうが
景は「かげ」光は「ひかり」
都・雅は「華やか・みやびやか」
かげがあるからこそ光が際立ち美しく映えます。
ちなみに景にも「光」という意味があります。
晴月・凪月
はづき・なつき
晴れた空と凪いだ海に浮かぶ美しい月を連想
「なつき」の響きは7月を、「はづき」の響きは「葉月(8月の異名)」をイメージするので、夏生まれのきょうだい名前に。
中性的なので、男女どちらでも可。
※晴は「はる」と読みます
琉空・零空
るあ・れあ
雨(零)が上がり、雲一つない青空(琉)が現れるイメージ
ちなみにハワイ語で「ルア=仲間・友人、レア=喜ばせる・楽しい」
2人がいるだけで場が明るくなるように
帆音・凪音
ほの・なお
ハワイ語で「ホノ=湾、ナオ=さざ波」
勢いよく船を進ませる「帆」と穏やかな風を表す「凪」
時に勢いよく、時によく考える人生に
「ほの・なお」どちらにもひらがなに丸が含まれるのでキュートな印象。
智颯・一颯
ちはや・いっさ
風にちなんだ爽やかでかっこいい名前
智は「非常に優れた発言」
一は「一番・最初」
颯は「颯爽・風」
自分の意見がはっきりしていて芯が強く優秀で爽やかなリーダーに。
※颯は本来サではなくサツとよみます
紗花・涼生
さやか・りょう
紗は「軽くて薄い夏羽織・薄く透き通るような絹織物」
「さやさやと涼しい風」が吹くイメージ
夏生まれの双子ちゃんに◎
花や生は生命力豊かな植物を連想できます。
SやRから始まる名前は凛としていてさわやかな響きになります。
陽南斗・海凪斗
ひなと・みなと
太陽の光や穏やかな海風を連想した名前
陽や南は「太陽・あたたかい・方角」、斗は「星の名」
陽南斗くんは光の方向に導く活発なリーダーに。
海は「おおらか」、凪は「平和」を連想、「みなと」は人や船が集まるところ
海凪斗くんは懐が大きく包容力があり争いおさめる穏やかな人に。
咲久・莉久
さく・りく
響きは「朔・陸(月や大地)」イメージ
漢字は愛らしい「植物」イメージ
麗・暖
うらら・ひなた
春に生まれた双子ちゃんにおすすめ
うららかであたたかな春の日差しがふりそそぐイメージ
万灯奈・愛依奈
まひな・あいな
ハワイ語で「マヒナ=月光、アイナ=大地」
灯は寒い冬でもあたたかくしてくれる暖炉、依は包み込んでくれる衣。
あたたかく輝く月と大地のように広く愛情深いイメージ
明日菜・光日菜・千日菜
あすな・みひな・ちかな
三人合わせて、「燦燦と降り注ぐ明るい日光」となります。
千は「たくさん」なので、光がいっぱいあたるイメージ。
また、日や菜が使われているので、太陽のオレンジや菜の花の黄色のように暖色系の名前です。
菜の花の花言葉は「喜び」。元気いっぱいな笑い声が聞こえてきそうです。
今日も明日も元気に過ごせるような3人に。
優日菜・美日菜
ゆひな・みひな
頭文字は二人合わせて「優美」となります。
日には「一日・毎日」という意味もあるので、「穏やかで優しい毎日を送れるように」と願ってみては。
琴星・夏星・七星・彩星・壱星
ことせ・なつせ・ななせ・あやせ・いちせ
6~8月にみられる、夏の大三角にちなんだ名前
夏の大三角は、こと座や白鳥座などで作られます。
天の川に沿って夏の夜空を彩る七夕の「おりひめ星」はこと座の一等星ベガです。
彗・奎・魁
すい・けい・かい
3つとも「い」で終わる、星イメージの名前。
彗は「彗星」
奎は「文章をつかさどる星」
魁は「北斗七星の第一星・大きい」
誰よりもきらめくスターになって欲しいと願ってみては
咲茉・莉留
えま・りる
咲は「笑う」の古語
リルはフランス語で「笑顔」
2人の笑い声が続きますように
また、アヴリルはフランス語で「4月」
四月生まれにぴったりかもしれません。
望都・星那
みと・せな
望は「満月」
都は「雅やか」
那は「多い・美しい」
つまり、「雅な満月と、満点の星空」
耀斗・光月
あきと・みつき
耀は「輝く」、斗は「星」を連想できるので「星の輝き」と「月の光」になります。
2人とも名前に「光」を含む名前です。
美七・美虹
みなつ・みこ
夏の青空に七色の虹を連想。
太陽も空も雨も輝く美しい世界で暮らすイメージ
南菜・穂玖
なな・ほく
ハワイ語で「ナナ=春に見える星、ホク=星」
響きから、春にきれいに見える北斗七星もイメージできますね。
特に、南菜ちゃんは、春の菜の花を連想できます。
凪葉・帆岳
なぎは・ほだか
まず「なぎは・ほだか」は濁音の名前としてつながりを感じることができます。
特に秋生まれにぴったり。葉+岳=山の葉が紅葉するイメージ。
そして二人とも、「風」にちなんだ名前です。
凪と帆には漢字の一部に「風」。
凪は「風や波がしずかになること」
帆は「船が進むための布」
つまり、時に勢いをつけて前進し、時に思慮深く歩む、バランスの取れるイメージ。
風を味方にして海も山も越えていく二人に。
暖衣・景衣
のい・けい
暖と景は「日」がつくので光に向かって前進する人に。
ハワイ語で「ノイ=何かを求める、ケイア=これ」という意味。
2人とも自身の意思が強いイメージ。
一朔・一魁
いっさく・いっかい
朔は月、魁は星
一は、「一番・最上」
朔は、「はじめ・始まり」
魁は、「さきがけ・優れている」
先頭に立って導くリーダー的存在にと願ってみては。
みんなに愛される、優しいイメージの兄弟姉妹つながりのある名前
花暖・優杏
かのん・ゆあん
花暖は、蝶や花が舞うぽかぽか陽気の中散歩するイメージ
優杏は、優しくふんわりしたアプリコットオレンジ色をイメージ
いてくれるだけで安心感をもたらす二人に。
ちなみに杏の花は2~3月に咲くので、2月生まれの双子ちゃんにおすすめかもしれません。
杏慈・恵琉
あんじ・えいる
アンジはフランス語で「天使」
天から授かった愛らしいわが子をイメージ
エールはフランス語で「翼」
翼であたたかく包み守るイメージ
慈は「愛する」恵は「いつくしむ」
灯奈子・暖乃子
ひなこ・ののこ
寒い冬は、人肌が恋しくなる季節。
外から見える家の灯を見てほっとしたり暖炉で心身を温めるイメージ
来暖・来海
こはる・くるみ
2人合わせて、晴れた日の海イメージ。
春の日のようにおだやかで夏の海のようにおおらかなイメージ。
「くるみ」は栄養豊かな木の実だけでなく、「人を包む・くるむ」というイメージもできる響き。
2人がいればすぐに暖かな居場所を作れるのではないでしょうか。
愛鈴・笑鈴
あいり・えみり
鈴が鳴る様に可愛らしいころころとした笑い声が聞こえてくるような名前
みんなから沢山愛されてすくすくと育ってほしいと願ってみては
※鈴は本来リンと読みます
「ありん・えりん」でもかわいいですね。
来生・茉叶
らき・まかな
ハワイ語で「ラキ=幸運の、マカナ=贈り物」
周りへめぐみを与えられる人に
明るい未来が待ち受けていて笑顔で夢が叶うイメージも
音唯・真織
ねい・まおり
ハワイ語で「ネイ=この場所、マオリ=本当の」
居心地の良いよりどころを見つけられる人生に
音や織は芸術的で感受性豊かなイメージ
凛真・実凛
りま・みり
ハワイ語で「リマ=手、ミリ=いとおしい」
真と実は「まごころ」
どんなものも手で包み込むように大切に想うイメージ
愛茉音・愛夏莉
あまね・あかり
二人合わせて、愛らしい茉莉花(ジャスミン)
「あかり」の響きからは夏の光ように元気で無邪気な人をイメージ。
愛くるしい笑顔で場を明るくさせるムードメーカー
「あまね」の響きからは、「雨音」を連想できるので、梅雨時期に生まれた赤ちゃんにも◎
周(あまねし)を連想すると気配りができる優しいイメージ
あえて雰囲気の違う姉妹ネームを名付けてみては。
裕・愛
ひろ・まな
裕は「心がひろい」愛は「いつくしみ」おおらかなイメージ
ハワイ語で「ヒロ=結ぶ、マナ=超自然の力」
困難なことが起きても絆を結びつながりを大切に生きていけるように
莉恩・花恩
りおん・かおん
沢山の「恩恵」を得て花のように愛された人生を歩んでほしいと願ってみては。
「ん」で終わる名前は、おしゃれで愛された響きですよね。もっとたくさんのバリエーションを知りたい場合は「ん」が付く男の子と女の子の今どきの名前をぜひ。
歩睦・依和
あゆむ・いより
和睦とは「親しみあって仲良くする事」
相手のことを考えてあゆみよる2人に
頭文字を合わせると、愛(あい)になる。
古風・和風イメージの兄弟姉妹つながりのある名前
優灯・花灯
ゆうひ・はなび
涼しい夕暮れと夏の風物詩、花火をイメージ。
打ち上げ花火よりも、ちらちら優しい光をもたらす線香花火のイメージ
巧・雅・聖
たくみ・みやび・ひじり
巧とは「優れているものを作り出す」
雅とは「洗練されていて美しく正しい」
聖とは「賢く清らか」
3つとも立派で秀でた印象。
響きだけで見ると中性的な雰囲気であり、さらに「しりとり」のようになっているためつながりも感じられます。
彩羽・羽依
いろは=物事の基本
うい=最初
初心を忘れず清く生きるイメージで名づけることができます。
奏真・心鈴
そうま・こすず
「真心」を込めて「鈴」を「奏」でるイメージ
そうくん・こっちゃんというようにニックネームがかわいらしい。
咲來子・詩來乃
さくらこ・しきの
うつろう四季や和の美しい色や詩歌など古き良き日本の心を忘れずに過ごすイメージ
夏莉・天鈴
なつり・あめり
二人合わせて夏の風物詩、風鈴。
夏莉ちゃんは夏の日差しを燦燦と浴びた花イメージ
天鈴ちゃんは空に響く耳心地のよい雨音をイメージ
※鈴は本来リンと読みます
絃花・鼓海
いとは・つづみ
絃は琴や琵琶など楽器です。
鼓は能や歌舞伎、狂言など、伝統芸能の囃子に使われます。
どちらも和楽器を連想しますが、琴は一歩引いた奥ゆかしさを感じる一方鼓は「ふるいたたせる・はげます」という意味があります。
しとやかな絃花ちゃんと、みんなを引っ張っていく鼓海くんをイメージできます。
静・弾
せい・だん
静は「しずか・音がない」
弾は「弦楽器をひく」
静けさがあるからこそ、美しい音が鳴り響くイメージ
穂莉・花莉
ほのり・はなり
「ほんのり・はんなり」という擬音語を連想する名前
優しい花の香りが漂ってきそうなイメージ
清佳・清良
さやか・きよら
古語にちなんだ美しい名前。
「清か(さやか)」は音や色が明るく澄んでいること。
「星が清かな光を放つ」と使います。
「清ら(きよら)」は清く華やかで美しいこと。
「清らなり」は、最上級の美しさを表します。
良と佳はどちらも「美しい」という意味があります。
龍真・実虎
たつまさ・さねとら
古風な4音の名前
「真実」はうそ偽りのないこと
さらに「実」は、中身が充実しているという意味
誠実で中身の詰まった立派な人に
見た目の強さだけでなく精神的な部分も豊かで立派なイメージ
辰年や寅年にちなんでも◎
凛朔・竜弦
りんさく・りゅうげん
弦は弦楽器のイメージが強いかもしれませんが実は「半月」という意味もあります。
朔は「新月・はじまり・北」
凛とした和楽器の音楽もすてきですし、月や暦に関係した、古風な名前にしたい人にぴったり。
咲都・紅都・心都
さと・こと・みこ
「心のふるさと」をイメージした名前
都は「みやびやか」という意味。
懐かしく落ち着きもありながら煌びやかさもあるイメージに。
合わせて、淡い紅色の美しい桜を連想しても◎
彩夜・雅空
さや・がく
彩は「色・光」
雅とは「風雅・風流」
「さやか」は古語で「色・音がハッキリ明るい」という意味。
夏の夜空に打ち上げ花火が飾られるイメージでも◎
律奈・絃奈・琴奈
りつな・いとな・ことな
弦楽器や日本の古都、奈良を連想
心地の良い「旋律」のように人を癒し和ませるイメージ
弦月は半月の文学的な表現
和・夕・葉
やわら・ゆう・よう
和は「凪」、
夕の成り立ちは「三日月」、
葉は「時代」です。
元気はつらつというよりは、しとやかで懐かしさすらも感じる風情ある名前に。
「やゆよ」から始まる名前は柔らかな印象
立櫻・太櫻
りゅうおう・たいおう
季節を問わず日本を象徴する国花
立や太という字を合わせることで、はかない桜のイメージではなく、パッと咲いてすぐに立ち去る潔いイメージ
頼もしく立派な人になって堂々と生きてほしいと願ってみては
徹真・立誠
てっしん・りっせい
小さいツの響きが潔い印象
徹とは「ゆきとおる・つらぬきとおす」
真っすぐ立ちあがり誠実さを徹底する人に
律心・礼乃
りっしん・あやの
律は「おきて・決まり」
礼は「定まった形式・制度」
きっちりと正確性のある美しさを連想した名前
何事にも丁寧に向き合うひた向きな凛とした二人に。
「しん」や「の」で終わる名前は和な印象が強くなります。
冴結・萌結
さゆ・もゆ
古語や季語にちなんだ名前。
「冴ゆ」は光・音・色などが澄みわたること。冬の季語です。
「月冴ゆ・風冴ゆ」というように使います。
「萌ゆ」は草木が芽吹くこと。芽ぐむこと。春らしい名前になります。
植物や花イメージの兄弟姉妹つながりのある名前
いと葉・ゆず奈
いとは・ゆずな
秋の風物詩、紅葉&秋を代表する金色の柚
「いと」は糸や愛おしさ「ゆず」は譲りあい繊細で優しい人に
「いとは・ゆずな」は最後が同母音なので秋生まれの双子ちゃん名にぜひ。
楓馬・穂鷹
ふうま・ほだか
楓と稲穂にちなんだ名前
ナチュラルで素朴なイメージだけでなく馬や鷹の字を含めて、俊敏で爽やかな印象に。
ハ行から始まると軽やかなイメージもあります。
咲良乃・花織乃
さくらの・かおるの
桜の字をつかわずとも、桜の香をイメージできる名前
さらに、咲良乃ちゃんは「立派で優れた花イメージ」、花織乃ちゃんは「花が幾重にも重なり豪華なイメージ」
真桜・梨乃
まお・りの
梨と桜はどちらも春の花
花があるだけで場が和むように存在みんなが笑顔になるイメージ
また、ハワイ語で「マオ=悲しみが和らぐ・晴れる、リノ=まぶしいほどに光り輝く」
千瑠・莉万
ちる・りま
青ジャスミンの和名は瑠璃茉莉(ルリマツリ)
花言葉は「明るい心」
千回万回笑ってほしいと願ってみては
蒼葉・新葉
あおば・わかば
青々と生い茂る生命力豊かな葉のように爽やかで明るい名前
ひと葉・この葉
ひとは・このは
桐一葉(きりひとは)を連想すれば秋イメージ
木葉(このは)は冬の季語
どちらも葉が落ちる様子を美しく表します。
日本人のわびさびを感じる名前にしたいときにおすすめ。
衣桜里・日菜里
いおり・ひなり
黄の菜の花、紅色の桜、彩り豊かで華やかな人に
里は「人が集まる場所」なので、明るく温かいイメージ
青羽・優雨
あおば・ゆう
青葉に優しい雫がしたたるきよらかなイメージ
純粋でけがれのない心の持ち主に
麻花・蓮央
まはな・れお
麻は強く丈夫で蓮は泥の中から生える。
また、ハワイ語でマハナ=ぬくもり・あたたかさ、レオ=音色・旋律
二人合わせて「力強く勇気づけられる音楽」をイメージ
千花・百華
ちはな・ももは
花や華は「美しさの例え」
千本の花や百本のバラのような花束イメージ
花がたくさん咲く→沢山笑うイメージも
野々愛・里々愛
ののあ・りりあ
ハワイ語で「ノノ=バラ色の頬、リリア=ユリの花」
野山や里を駆け巡り、ほっぺをあかくしているイメージ
また、バラやユリのように植物を連想することもできます。
繰り返しの音は愛らしくて何度も呼びたくなりますね。
助け合い、絆、糸イメージの兄弟姉妹つながりのある名前
絵茉・絆奈・紗来
えま・はんな・さら
絵の成り立ちは「糸が会う」
絆は「人とのつながり・きずな」
紗は「うすぎぬ」
糸と糸が出会うように絆が結ばれ、人を包み込むように優しいイメージ
また茉・奈・来は縁起の良い左右対称の名前になります。
3つとも、現在海外で人気の名前です。
エマについて詳しくは海外で人気の名前「エマ」の英語の意味やイメージとおすすめの漢字を使った可愛い名前をご覧ください。
歩夢・叶葉
あゆむ・かのは
二人合わせて「夢叶う時代(葉)を歩む」
葉は時代という意味があります。
叶の古字は「協」なので、力を合わせて前進するイメージ
織央・櫂央
りおう・かいおう
織物は糸と糸を重ねることで色鮮やかなものが出来上がる。
櫂は「船のオール」。みんなで常にこぎ続け果敢に取り組んだ結果ゴールにたどりつく。
つまり「一人では成し遂げられない感動を仲間と分かち合うイメージ」の名前。
稀沙・稀汐
きずな・きせき
「きずな」は絆、「きせき」は軌跡を連想
周りと助け合って、どんな道でも乗り越えられるイメージ
沙とは細かい海辺の砂
汐は月や太陽の引力で海水が満ち引きする現象
自然をイメージした名前にもなります。
友軌・志軌
ゆうき・しき
友は「仲間・たすけあい」
志は「目標・目的」
軌は「みちすじ」
周りの意見も聞き入れながら志高く目標をもって歩む人を導く存在に
「ゆうき」は勇気「しき」は指揮をとるイメージ
織登・一織
おりと・いおり
登は「頂上」
一は「最上」
織物は糸をかさねて出来上がるものなのでコツコツ努力できる人にと願うことができます。
織の字はどこか和な雰囲気がただよいます。
依都音・華紗音
いとね・かさね
糸を重ねて華やかな着物を織り上げるように努力家をイメージ
都や華は「雅やかさ」
衣や糸にちなんだ字は「柔和さ」
古風で淑やかなイメージ。
宝石イメージの兄弟姉妹つながりのある名前
琉嘉・玲那
るか・れな
琉嘉は「美しい青色」玲那は「美しい宝石の音」を連想する名前
ルカはドイツ語で「光をもたらすもの」、レーナはスペイン語で「女王」を連想できるので、気品さが増す名前に◎
「ら行」はおしゃれで清らかな響き
珠雪・珠冬
みゆき・みふゆ
真珠のように白く美しい冬の雪景色を連想。
パールには「健康・長寿」の意味が込められていると言われています。
安産祈願にも結び付く石言葉です。
寒い冬生まれの双子ちゃんにおすすめ。
宇琉・琥空
うる・こあ
琉はラピスラズリ
琥は琥珀
さらにハワイ語で「コア=勇敢な、ウル=成長する」
宝石のように輝き宇宙や大空のようにスケールの大きく強く育つイメージ
圭真・円花
けいま・まどか
圭は「先がとがった玉」
円は「丸い・角がない」
真と花は、「真珠・花のように華やかなイメージ」
強さと優しさを兼ね備えて二人で支えあって負けずに生きてほしいと願ってみては
璃弥・海璃
りや・かいり
璃は「宝石のイメージ」
弥は「端から端まで広くいきわたる」
海は「広く大きな海」
どこまでも遠くまで輝いて暗闇を照らすあたたかい人に
碧央・乃瑛
あお・のえ
碧は透明感のある青緑色
瑛は水晶のように透明な宝石
ハワイ語で「アオ=光、ノエ=霧」
透き通った美しい光が世界に注がれ視界が開くイメージ
まとめ
ご覧いただきありがとうございました!
素敵な名づけができるよう応援してます!!
【人気記事】
これってキラキラネーム?判断基準は?後悔しない為に知っておくこと
和色がイメージできる名前!男の子女の子別・寒色暖色系170選
太陽や光など明るくて暖かい男の子と女の子の名前!中性的な名前も
【参考文献】
- 大修館新漢和辞典
- 定本和の色事典 内田広由紀
- 漢字の使い分けときあかし事典 円満字二郎
- 漢字ときあかし事典 円満字二郎
- ハワイ語辞典
- 花のシンボル事典
- 基本季語500選
【おねがい】
どんなお名前も、どんな漢字も「受ける印象・イメージ」は人によって違います。あくまでもヒントとして使用していただきますようよろしくお願いします。
珍しい名前や新しい名前が多いでますが生活しやすいお名前は「読める名前」だと思います。読みにくい読み方も含まれていますので、お子様のお名前にと検討されている方は、あくまでもヒントとして受け取ってください。
名付け相談に来られる方の中には「珍しい名前を名付けたことで後悔している」という悩みを待たれる方も少なくありません。自分の名前が好きと言われる方もいらっしゃいます。読みやすさの基準は年々変わりますしお名前はとても大切なものなので、決める際にはお子様のことをしっかり考えて名付けを検討なさってくださいね。
名づけは大変重要なことですので正式に決定される際には各自で専門書や辞書などの確認をお願いいたします。
ルールは法律によって変更される場合がありますので常に最新の情報を調べていただき、正式に決める際には専門家の意見をとりいれ、周りの方々とよく話し合ってから決定して頂きますよう、よろしくお願いいたします。
名づけた際の責任は取れませんことをご理解いただけますと幸いです。